保育時間延長(^_^)

保育園は看護婦さんや離婚して一人で子どもを養ってらっしゃる方が多いのです。
それは別としても24時間営業や日曜土曜関係なしで働いてらっしゃる方がかなり多いように
見受けられます。

そんな方を今までより(少しですが)フォローしたいと思い、土曜日の開園時間を来年度から現在15時までのところ、
17時30分まで延長するんです(^_^)

5時までの勤務として通勤時間30分で考えたらしいのです(^_^)
平日は19時30分までですので、中途半端と言えば中途半端なのですが…(^_^;)

しかし、少しでも長く預かれればゆっくり仕事でき、職場に気を遣わなくてすみますよね(^_^)


〜〜〜〜

物語はここから始まります。

以上のような子育て支援施設としての機能拡張に待ったをかける人がいました。









市の児童福祉課_課長・係長です。



「」←福祉課の言い分
()←私の思ったこと

課長「土曜日の時間延長について…公立・私立足並みをそろえて行きたい。」
私(園の独自性を出したいんだ。利用者のことを思うからこそしたいんです。
  足並みをそろえたいのなら公立も延ばせばいい。)

課長「公立では延長保育でも、組合と協議して2・3年掛りで実現した。これ以上組合と協議は…」
私(公立の保育士さんは利用者のためを思って行動しないのかな?
  勤務時間が増えるのではなくシフト制でうまく回せば済む話なのに。
  協議を嫌がる上司ってどうなのかな?利用者のためを思っているのなら絶対説得できるはずなのに。
  公立が出来ないのは自分の事しか考えてない自己中な人の集まりだからでは?)

係長「折衷案として4時までにしてもらえないか?」
私(あふぉか!中途半端でしょ!大体5時までの勤務が多いでしょ(ーー;)
  何で中を取る必要があるんだ!そんなの本末転倒だね。)

課長「とりあえず、市内の私立保育園にはさらっと言っておいてください」
私(はぁ?   でも私立園は仲良くやってるし1抜けた状態はだめかな?)


とりあえず、来年度から土曜日17時30分まで開園、私立保育園にはさらっと言うことで決着しました。

保育園まで乗り込んできて何を言い出すかと思えば…
足かせを付けるようなまねをしにきやがりました…

なんて失礼なことを書きましたが、延長保育の時も組合がもっと開園時間を長くしてくれと言ってて
それで2・3年掛りで実現したのかもしれませんしね(*^_^*)

今回も組合に言ったら「そんなの平日と同じように19時30分まで開園するべきです。」って言って
私立(私のところ)より公立が進んでしまうのを懸念されてるんだと思います(*^_^*)




             >んなわけない(゜_゜)